2013/08/16

お盆。

O Born.
お盆ですね。


今日は朝から父と2人な日でした。

墓参りに2人で行き、2人で墓を掃除。
帰りの車では日本は島国的な根暗さが強みなんだから
グローバルな人材を育てるっていうのは英語教育のことじゃない、
みたいな話をしたり。

高速道路走りながら、日本全国道路通ってるし
ネット回線上で仕事のやりとりできるんだから
コレからは絶対地方というか「地域」がアツい、みたいな話も。

現に舞台業界は地方(わかりやすいように便宜上地方という言葉を使います)が
盛り上がってきていると思う。
そうゆう流れを見ていると、東京生まれ東京育ちの自分て不利なのかもなー、
と思ったり、東京生まれの強みを上手く活かしていきたいものです。


夜も2人で夕食を。
こないだの自分の舞台の話から色々クリエイティブとは何か、みたいな話まで。
観客が評価する評価というのは平面的なことが多く、
(例えばわかりやすかったとかわかりにくかった、とか)
そういった平面よりも平面の重なり、多層的な評価で見た時になにが見えるのか。
なんとなくではなく、全ての演出、動きに意図を持たせられるか。
明確であるのか、背骨があるのか、ということ。
言いたいことはとても良くわかったのだが、上手くまとめられんなぁ…

でも思ったことはそういった明確さ、よりも
内面からの衝動とか気持ちの強さ、ダンスの野性味というヤツだろうか?
いわゆるもっと説明のしようがないエネルギーみたいなものがダンスでは
評価されることがよくあるな、ということ。
そうゆうエネルギーの出し入れみたいなことも計算されて、
制御されているのだとしたら話はまた別なのだろうけども。

構成演出の素晴らしさと、出る人間に委ねられるエネルギー的な素晴らしさ。

舞台には両方あるから難しいと思ったのです。
そんなことを話していて、ちょっと印象に残ったのでメモ的に。


そして墓参りをしながら、次にこのお墓に入るのは父なんだろうなー、と
ちょっと感慨深くなりながら、
この人が生きている間にどんな姿を見せてあげることが出来るのだろうね、
と思ったり。

頑張らないといけませんね、いろいろと。


精一杯生きることが死者への最大の弔い、そんなことを思ったお盆でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿